【FFBE】装備不可コンテンツで輝きそうなキャラ

PR

英雄の塔

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で開催予定の英雄の塔で活躍しそうなキャラの予想回です。装備不可という背景を鑑みて活躍できそうなキャラを考えています。

新コンテンツ「英雄の塔」実装

先日の生放送で、ブレイクスルーサバイバルに代わる新たなコンテンツ「英雄の塔」が発表されました。ブレイクスルーと同じく強敵との5連戦ですが、装備不可/周回要素追加/ガチャがボックス形式など大きく異なります。

今回は装備不可の部分に焦点を当てて、どのようなキャラが活躍できそうかを考えてみます。

英雄の塔の詳細はこちら

1.レッド13

レッドXIII

特徴
  • ・素手時に攻撃+200%
  • ・自身に10回、全体に1回分身を撒ける
  • ・火/風/闇の3属性攻撃
  • ・NVレアリティの純ステータスの高さ

まず思いついたのがレッド13です。パッシブアビリティの効果で、素手の時に攻撃力が200%上昇します。武器を装備できなくても攻撃力を高く保てるため、優秀な物理アタッカーとなりそうです。

NV覚醒を果たせば耐久力もそこそこ高く、いざという時には分身を付与して攻撃そのものを無効化できます。3属性+3種族特攻の汎用性もあり、大きな活躍が見込めるのではないでしょうか。

2.マダムNV

マダム・エーデル(NeoVision)

特徴
  • ・長期戦で超火力を発揮
  • ・石系の敵に高適性
  • ・攻撃/魔力+300%で火力補助
  • ・威力アップの効果が維持されるかも?

第1回英雄の塔は石系特攻の敵が中心となっているため、今回は対石系のスペシャリストであるマダムNVが最適性であると考えられます。装備不可による火力の低さも、300%のステータスバフで補えるかもしれません。

武器を装備できないので火力が低くなりがちですが、となると戦闘が長期化しマダムNVの個性を活かしやすくなるかも? 武器装備不可で二刀流ができないので、二刀の極意を習得しない点も気になりません。

3.トラストアビリティ依存度が低いキャラ

キャラ 特徴
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・NV化で3回行動権を獲得
・トラストアビリティで2回行動権を持つ必要なし
皇帝皇帝 ・NV化で4回行動権を獲得
・トラストアビリティで2回行動権を持つ必要なし

装備不可ということは、自身のトラマス報酬やスパトラ報酬を装備できません。そのためトラストアビリティを発動できず、強力なトラストアビリティに依存しているキャラは動きが大きく制限されると思われます。

一例として上位アビリティを習得したキャラを挙げましたが、装備でMPを補強できない事情を考慮すると2回行動権が欲しくなることもあるかもしれませんね。

4.状態異常パッシブが充実しているヒーラー

キャラ 状態異常耐性
アヤカアヤカ 暗闇 睡眠 沈黙
× ×
麻痺 混乱 病気 石化
即死 魅了 ストップ バーサク
× × ×

※睡眠/病気はトラストアビリティ

キャラ 状態異常耐性
兄想う少女マリア兄想う少女マリア 暗闇 睡眠 沈黙
× × ×
麻痺 混乱 病気 石化
× ×
即死 魅了 ストップ バーサク
× × × ×

生放送の英雄の塔テストプレイにて、石化解除要員のカルミアが石化してしまう事態が発生しました。リボンや純心の髪飾りを装備できない以上、状態異常(特に石化)耐性パッシブを持っているヒーラーは攻略の鍵を握りそうです。

フォルカが全状態異常無効で耐性も張れたなーと思って性能を見てみたら、全状態異常無効がトラストアビリティでした。英雄の塔向きとは言い難いか。

5.素の引きつけ率が高い壁役

ひきつけ率100%
ケニークロウケニークロウ 
ひきつけ率85%
ジークハルト&イグニシオジークハルト&
イグニシオ
ひきつけ率80%
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ウォーリアオブライトウォーリアオブ
ライト
バッシュバッシュ
ガイガイ - -
ひきつけ率70%
ガブラス(NeoVision)ガブラス
(NeoVision)

装備品による補強ができない以上、常時引きつけ率を100%にするのは難しいと考えられます。自身の引きつけ率を上げるアビリティを使えば数ターンは大丈夫ですが、かばうアビリティとの同時発動ができるキャラばかりではないので。

引きつけ率が100%でないと、うっかり壁役をすり抜けてヒーラーに攻撃が被弾し……という事故が想定されます。1度クリアしたキャラは次の周回では使えないようなので、ケニークロウやガイにも出番が回ってくるかもしれません。

6.MP即時回復可能キャラ

キャラ 特徴
エアリスエアリス ・SPアビリティでHP/MP全回復
・アビリティ覚醒でアースヒールの回転率アップ
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・アクアヒール+5で即時回復+徐々に回復付与

素手の低火力で1ターンに3回も4回も動いていたら、MPの消費は相当なものと予想されます。杖のレアアビリティなどでMPを補強できないことも含めて、MP回復要員も重要な役割を担いそうです。

装備に関係なくいつも重要だろ! と言われたらその通りだと思います。

まとめ

まだ攻略も始まっていないので、英雄の塔はこのキャラが向いているかもしれないという予想があればコメントください。素手で誰がどのくらい火力を出せるか、木兵殴りに行ってみようかな。

石系の敵ならアイリーンNVも活躍できそうですが、デモンズウオールのような敵が見えていたので主力属性が土のアイリーンはどうなるでしょう。マダムNVは土以外に闇も選べるので、扱える属性数の多さは偉大ですなあ。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー